福島県立福島工業高等学校

校訓「誠実・勤労・健康」のもと、資格取得・部活動・ものづくり等の教育活動を通して、豊かな人間性・社会性を備えた、実社会で通用する人材の育成を目指す学校です。

福島県立福島工業高等学校

校訓「誠実・勤労・健康」のもと、資格取得・部活動・ものづくり等の教育活動を通して、豊かな人間性・社会性を備えた、実社会で通用する人材の育成を目指す学校です。

記事一覧

[電気科]東京電力パワーグリッド株式会社教育プログラム(電気科2年)【福島イノベーション・コースト構想人材育成事業】

電気科1年 福島サンケン㈱見学・ FREA一日入所体験

【定時制】キャリア探究活動

【定時制】生徒会主催による校内芋煮フェスを開催しました。

[建築科]福島県高校生ものづくりコンテスト木材加工部門で入賞しました

[建築科]第38回日本工業大学建築設計競技の表彰式に行ってきました

[電気科]東京電力パワーグリッド株式会社教育プログラム(電気科2年)【福島イノベーション・コースト構想人材育成事業】

 令和6年10月31日(木)、電気科2年を対象に「東京電力パワーグリッド株式会社」による出前授業を実施しました。(福島イノベーション・コースト構想人材育成事業)  今話題の生成AI実演をはじめ、VR送電線点検体験、フルハーネス装着体験とロープワーク体験、さらにはドローン操縦体験に生徒は熱心に取り組んでいました。  この出前授業を通して、生徒は電力を安定供給する送配電の仕事への理解を深めることができました。  東京電力パワーグリッド浜通り電力所の皆様には、お忙しいところとても貴

電気科1年 福島サンケン㈱見学・ FREA一日入所体験

 午前中は二本松市・福島サンケン㈱にてシリコンウェーハの製造・検査工程とLED製造工程の見学をさせていただきました。自動化された製造機の目にも止まらぬスピードと微細な加工技術に皆圧倒されていました。  午後は、福島再生可能エネルギー研究所(FREA)の施設見学ため郡山市待池台へ。太陽光発電や風力発電、地中熱利用の実証実験など国家レベルの地球温暖化対策に必須の再生可能エネルギーに関する新技術の開発について丁寧に説明していただきました。

【定時制】キャリア探究活動

 令和6年11月8日(金)、キャリア探究活動を行いました。この日は、昼間の仕事を休み、朝から活動しました。  伊達市にある国指定重要有形文化財の旧亀岡家住宅、道の駅りょうぜん、福島市にある協三工業株式会社の3か所を見学させて頂きました。  続いて「道の駅りょうぜん」にて、本校で時間講師をお願いしている中山先生からのレクチャーです。  実は、中山先生は中山設計事務所の社長さんであり、道の駅りょうぜんの設計をしたすごい方です。屋根の設計の話など大変参考になりました。また、ここの

【定時制】生徒会主催による校内芋煮フェスを開催しました。

 11月1日(金)、生徒会主催の校内芋煮フェスを開催しました。各クラスごとのアイデアで芋煮をつくり、楽しくいただくという企画です。クラスの仲間と一緒に買い出しに行き、料理をして、それを食べるという、いたってシンプルな企画ですが、普段の夜間の授業の中では、このような機会は、なかなか取れないため、思い切って実行して良かったと思います。

[建築科]福島県高校生ものづくりコンテスト木材加工部門で入賞しました

 「福島県高校生ものづくりコンテスト2024 木材加工部門」が10月11日に郡山北工業高校で行われ、本校建築科の生徒4人が参加してきました。  結果として、2年生の茅原稜成君が第一位、同じく2年生の横田直翔君が第二位に入賞することができました。尚、来年度行われる東北大会に2人とも参加するので、さらなる技術向上をしていってもらいたいと思います。

[建築科]第38回日本工業大学建築設計競技の表彰式に行ってきました

 「第38回日本工業大学建築設計競技」が行われ、本校建築科の3年生全員が応募しました。  今年度の課題は「肝っ玉母さんのような家、あるいは頑固親父のような家」というものでした。生徒たちはテーマに沿った住宅を設計し、図面にしたものを大学に送りました。  結果として3名の生徒が入賞し、佳作に入賞した渡邉葵君が日本工業大学で行われた表彰式に参加してきました。  本校からの入賞者は次の3名です。  佳作:渡邉葵、奨励賞:菊池薫、奨励賞:伊藤一真